2013.01.15
シマノフスカ ノクターン 変ロ長調
おはようございます。
ここ最近、女性の作曲家の音楽を紹介していたので、
今日も、紹介してみますね。
マリア・シマノフスカ の ノクターン 変ロ長調
シマノフスカは、ポーランドの女性ピアニスト・作曲家です。
このノクターンは、女性のやさしさが感じられる曲。
ファニー・メンデルスゾーン=ヘンゼルのような
内に秘めた思いを表に出せないような苦しさもなく、
クララ・シューマンのような
憂鬱で、気持ちが不安になるという感じはほとんどなく、
とても明るい音で、
聴いていると、この女性は心穏やかで晴ればれとしているかのよう。
とても聴きやすい曲だと思います。
よかったら、聴いてみてください。
↓ ロザリオ・マルキアーノのピアノ演奏で
* 大変申し訳ないのですが、
この動画は観られなくなりました。< 2016.1.15 >
.Maria Szymanowska - Nocturne pour piano
↓ レギナ・スメンジャンカのピアノ演奏で
(ノイズあり)
Maria Szymanowska Nocturne in B flat major Nokturn B-dur Smendzianka Polish Romantic Piano Music
↓ Roberto Piana の演奏で
Maria Szymanowska Nocturne- Roberto Piana
↓ 佐藤勝重さんのCD

↓ Carole Carniel のCD(1846年製プレイエル使用)
(MP3は、1曲目になります。)

ここ最近、女性の作曲家の音楽を紹介していたので、
今日も、紹介してみますね。
マリア・シマノフスカ の ノクターン 変ロ長調
シマノフスカは、ポーランドの女性ピアニスト・作曲家です。
このノクターンは、女性のやさしさが感じられる曲。
ファニー・メンデルスゾーン=ヘンゼルのような
内に秘めた思いを表に出せないような苦しさもなく、
クララ・シューマンのような
憂鬱で、気持ちが不安になるという感じはほとんどなく、
とても明るい音で、
聴いていると、この女性は心穏やかで晴ればれとしているかのよう。
とても聴きやすい曲だと思います。
よかったら、聴いてみてください。
↓ ロザリオ・マルキアーノのピアノ演奏で
* 大変申し訳ないのですが、
この動画は観られなくなりました。< 2016.1.15 >
.Maria Szymanowska - Nocturne pour piano
↓ レギナ・スメンジャンカのピアノ演奏で
(ノイズあり)
Maria Szymanowska Nocturne in B flat major Nokturn B-dur Smendzianka Polish Romantic Piano Music
↓ Roberto Piana の演奏で
Maria Szymanowska Nocturne- Roberto Piana
↓ 佐藤勝重さんのCD
![]() |

↓ Carole Carniel のCD(1846年製プレイエル使用)
(MP3は、1曲目になります。)
![]() |

スポンサーサイト